2匹の魚

魚は種類の違いによって、意味することが異なります。

どんな魚が夢に出てきたのかを正確に思い出してください。

当サイトの夢占いについて
・当サイトの夢占いは、紀元前1世紀古代ギリシャのアルテミドロス著「夢判断の書」に立脚しています。
・当サイトに限らず夢占いに関する書籍やWEBサイトに記載されているのはあくまでも「一般的な解釈」です。夢占いは皆さんの経済状況・家族構成・職業・地位などによって意味合いが変わってくる場合があります。より正確な運勢を知りたい人は占い師に相談することをオススメします。

本文に入るまえにお知らせです!

占いテラスでは、人気があったおすすめの占いを毎月まとめています!

限定で4000円分無料でお試しできる特典やサービスもあります😊

ぜひ参考にしてみてください!

 

それでは本題にはいります!

多彩色の魚の夢

多彩色の魚は、企みと陰謀を表します。

たとえば、赤ベラ、青ベラ、カミナリベラ、パーチなどがこれに当たります。

赤い魚の夢

赤い魚は、

秘密のあるひとにはその発覚を予言します。

たとえば、タイ、ホウボウ、ヒメジといった魚があります。

これは吉兆です。

甲殻類の夢

古い殻を脱ぎ捨てる魚(甲殻類)は、貧者などなんらかの窮状にあるひとすべてに吉です。

この夢を見れば、自分の身を取り巻いている災いを脱ぎ捨てるでしょう。

たとえば、小エビ、イセエビ、「老婆」という名のエビ、カニ、ザリガニなどがこれにあたります。

貝類の夢

食べたひとの腹中をかき回し、糞便を排除する魚は、同じ作用をする野菜と同じ意味をもち、同じ結果を実現します。

食べると腹がらくになる魚類とは、貝類です。

たとえば、アクキ貝、ホラ貝、カキ、バイ貝、ウニ、ムラサキ貝、ハマグリ、赤タテ貝などがあります。

ピナ貝と「ピナ貝守り」という名のカニとは、仲良く共生するので、結婚に幸先の良い夢です。

軟体動物の夢

軟らかい魚が利益になるのは犯罪者だけです。

この種の魚は、自分で色を変え、どこへ行ってもまわりの場所に同化して、存在を気づかれないからです。

それ以外の人には、まとわりついて離れないことから、障害と遅滞を意味し、骨がないことから、行動に著しい弛緩が生じることを予言します。

マダコ、カイダコ、イイダコ、ジンドウイカ、コウイカ、イソギンチャク、ヒドラがこの種に属します。

このうち、墨を吐いて逃げるものは、逃亡を図る者にとって助けとなります。

軟骨魚類の夢

軟骨魚で長いものはどれも、苦労が無駄になることと、望みが成就しないことを意味します。

この種の魚は、ちょうど鎧が人間の身体を取りまくように、魚の身体を取りまいているはずの鱗というものをつけていないために、つかもうとするひとの手を容易にすり抜けていくからです。

ウツボ、ウナギ、アナゴがこれに属します。

平たい軟骨魚は凶暴であるから、危険と陰謀を表わします。

たとえば、アカエイ、シビレエイ、エイ、ツノザメ、カスザメなどが、この種に属します。

鱗のない魚の夢

鱗のある魚に似てはいるが、しかし実際は鱗のない魚を夢に見ると、願いが手からすり抜けていくでしょう。

マグロ、メジ、カツオ、アジ、サバなどがこれに当たります。

オコゼ、フサカサゴなど、毒針をもつ魚は、冷酷な悪党の手に落ちることを意味し、「コラキノス」や「ブレンノス」といった魚は、やくざやならず者にからまれることを意味します。

池に棲む魚

池に棲む魚は吉兆ではありますが、海の魚ほどではありません。
(池の魚は海の魚に比べて栄養も少ないから。)

死んだ魚を釣る夢

海で獲れた魚が死んでいたという夢は凶夢です。

期待したことは成就せず、願いは空しく終わるでしょう。

それに比べると、生きた魚が獲れる夢は、はるかに良いです。

魚の調理法に関しては、肉の調理法と同様に判断できます。

寝床に魚が入り込む夢は凶です。

最後に

本記事に記載されているのはあくまでも「一般的な夢の解釈」です。

夢占いは皆さんの経済状況・家族構成・職業・地位などによって意味合いが変わってきます。

また、夢の中には魚以外にどんな生き物が登場したのか、その夢を見て何を感じたのか等によって、その夢が吉兆なのか凶兆なのかは大きく変わってきます。

ですから、夢占い師に「アナタがどんな人か」「どんな夢を見たか」を正確に伝えることで、より正確な夢の意味を知ることが出来ます。

より正確な未来や運勢を知りたい人は、占い師に相談することをオススメします。

本文に入るまえにお知らせです!

占いテラスでは、人気があったおすすめの占いを毎月まとめています!

限定で4000円分無料でお試しできる特典やサービスもあります😊

ぜひ参考にしてみてください!

 

それでは本題にはいります!

占い掲示板がオープンしました!
皆さん気軽に書き込んでください◎

コメントを残す

1 × two =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード
おすすめの記事