
手のひらの線が魚のようなマークを形成している場合をフィッシュと呼びます。
手相にも様々なマークがありますが、中でもフィッシュは幸運を呼ぶレアな相とされています。
しかし、フィッシュが手のひらのどの位置にあるのかによって何を意味するか微妙に異なります。
本記事では位置ごとにフィッシュが何を示すかを解説していきます。
結婚線
結婚線がフィッシュを形成している場合、理想の異性と巡り会えることを示します。
fa-angle-double-right関連記事:【手相】結婚線の見方を解説!二股・長い・年齢・フィッシュ・島など
運命線
運命線に繋がるようにフィッシュが現れている場合、思いがけない素敵な巡り合わせの結婚を示します。
自分が思い描いていた理想の相手ではありませんが、とても価値観やフィーリングが合う相手でしょう。
fa-angle-double-right関連記事:【手相】運命線を解説!線がない・年齢・短い・二股・二本・枝分かれ・スクエアなど
頭脳線
頭脳線の途中にフィッシュがかかっている場合、才能を開花する機会が訪れることを示しています。
勉強、仕事、趣味、スポーツなど思いがけない才能を見出すでしょう。
頭脳線の末端にフィッシュが現れるのは、とてもレアな相です。
あなたの才能は開花し、その才能が周囲から認められ、名誉や権力を手にするでしょう。
fa-angle-double-right関連記事:【手相】頭脳線の意味を解説!二股・長い・短い・切れてるなど
月丘
月丘にフィッシュが現れている場合、幸運な人との巡り合いを示します。
この場合、結婚相手というより、自分の人生にプラスの影響を与えてくれる友人や仕事仲間との出会いを意味します。
fa-angle-double-right関連記事:【手相】月丘を解説!横線・縦線・斜め線など
太陽丘
太陽丘にフィッシュが現れている場合、財産に恵まれることを示しています。
fa-angle-double-right関連記事:【手相】太陽丘を解説!薬指の下のスター・スクエア・トライアングルなど