西洋占術 【手相】金星帯を解説!4種類の金星環とその意味について 2020年8月14日 人差し指と中指の間にかけて弧を描くように出ているスジを手相では金星帯(金星環)と言います。 金星帯は主に、人間の「精神性」や「性的欲求」をつかさどる相です。 本記事ではそんな金星帯について詳しく解説していきます。 関連記事:手相占いまとめ!手相の見方や運勢を完全解説【保存版】 きれいな金星帯 切れる... リッキー
西洋占術 【手相】三角の意味は?7種類のトライアングルの意味を解説 2020年8月8日 手のひらに現れる三角形を手相ではトライアングルと呼びます。 トライアングルは「人間関係の調和」と、それにより「思いがけない幸運」が巡ってくることを示します。 多くの場合、人間関係がアナタの運勢の鍵となる、そんなスジです。 ただし、トライアングルが現れる場所によってその意味合いは異なります。 本記事で... リッキー
西洋占術 【手相】スター(星紋)の意味15選!場所ごとに異なるスターの意味を解説 2020年8月7日 複数の線が交差し星のようなマークを形成しているスジを、手相ではスターと呼びます。 スターは「思いがけずに起こる出来事」を意味することが多く、一般的には幸運な出来事を意味するマークと理解されていることが多いです。 しかし、現れる場所によっては凶兆を暗示することも多々あります。 手のひらにスターがあるか... リッキー
西洋占術 手相の丘10種類まとめ!丘の場所から詳しい意味まで解説 2020年7月31日 手相には「西洋手相」と「東洋手相」があります。 東洋手相では手のひらを八卦と呼ばれる8種類のゾーンに分類し、西洋手相では「丘」と呼ばれる10種類のゾーンに分類します。 手相というとなんとなく東洋のイメージがありますが、日本で広く普及している手相は主に西洋手相です。 そのため、ここでは西洋手相の丘につ... リッキー
西洋占術 【手相】神秘十字とは?現れる場所と意味を解説 2020年7月30日 手のひらに現れる十字のスジを手相では神秘十字と呼びます。 その名の通り、霊感や信仰心など神秘的な力を暗示する手相です。 本記事では神秘十字が現れる場所とその意味について解説します。 関連記事:手相占いまとめ!手相の見方や運勢を完全解説【保存版】 基本的な神秘十字 頭脳線と運命線の間、火星原に現れるク... リッキー
西洋占術 恋愛運が分かる手相10選!異性関係が分かる手相とは? 2020年7月30日 手相にはあらゆる情報が刻まれています。 健康、お金、仕事など、手相を見ればあらゆる運勢が分かります。 恋愛運についても同様に手のひらに刻まれた相から伺い知ることが出来ます。 本記事では異性関係の運勢が分かる手相について解説をしていきます。 関連記事:手相占いまとめ!手相の見方や運勢を完全解説【保存版... リッキー
西洋占術 金運が分かる手相22選!大金持ちになれる手相とは? 2020年7月27日 手相には、人の性格や運勢まで様々な情報が詰まっています。 そして、誰しもが気になるであろう「お金」に関する運勢も、手のひらには刻み込まれています。 しかし、手相における金運は「この手相は金運が良い=宝くじに当たる」と言ったような単純なものではありません。 本記事では、金運が良い手相と、その手相が持つ... リッキー
西洋占術 【手相】月丘を解説!横線・縦線・斜め線など 2020年7月23日 手相では、手のひらの側面、金星丘の反対側、第二火星丘の下方を月丘と言います。 空想力、精神的愛情、旅行を意味する丘です。 月丘は神秘への関心を象徴し、神経の健康に深い関係があります。 この丘が発達している人は想像力が強く、美的感覚も豊かです。 自分の世界観や理想に強いこだわりを持ちます。 金星丘と離... リッキー
西洋占術 【手相】金星丘を解説!横線・ほくろ・グリルなど 2020年7月22日 手相では、親指の底部にある隆起を金星丘と言います。 肉体的愛情、スタミナ、健康、生命力、精力を意味する丘です。 金星丘は体調、特に胃腸の健康、スタミナに関係が深いです。 両親や故郷との縁の深さも意味します。 この丘が発達しているのは、スポーツ選手などスタミナを必要とする人に多く、異性に対する情熱も豊... リッキー
西洋占術 【手相】第二火星丘を解説!横線・スター・スクエアなど 2020年7月22日 手相では、水星丘と月丘の間、感情線の下にある隆起を第二火星丘と言います。 反抗、勇気、忍耐力、自制心を意味する丘です。 第二火星丘は抵抗を表し、この丘が発達している人は、忍耐力や自制心の強い人です。 他人との戦いを好む第一火星丘とは異なり、第二火星丘は自分との戦いに重きを置きます。 逆境に立たされた... リッキー
西洋占術 【手相】第一火星丘を解説!横線・2~3本線・スターなど 2020年7月21日 手相では、木星丘の下の方で、金星丘の上、生命線の内側の隆起を第一火星丘と言います。 闘争心、攻撃、行動を意味する丘です。 第一火星丘は能動性や積極性を示しますが、発達しているとむしろ好戦的になる恐れがあります。 第一火星丘は近親、特に親子関係に関連があります。 また、第一火星丘には様々な形のスジが現... リッキー
西洋占術 【手相】水星丘を解説!小指の下のスター・スクエア・トライアングルなど 2020年7月21日 手相では小指の付け根の隆起を水星丘と言います。 商才、才気、交際、交渉力、財運を意味する丘です。 水星丘が膨らんでいる人は、言葉遣いが巧みで、社交性・コミュニケーション力に長けており、ビジネスの才能が豊かな人です。 しかし対人スキルの高さゆえに本音を話せずストレスを溜め込みやすい傾向にあります。 そ... リッキー
西洋占術 【手相】太陽丘を解説!薬指の下のスター・スクエア・トライアングルなど 2020年7月20日 手相では薬指の付け根のエリアを太陽丘と言います。 名声、人気、芸術、アイデア、金銭運を意味する丘です。 太陽丘が膨らんでいる人は、明朗で愛情が深く、美的センスも豊かになり、金銭運が強い人です。 人から注目されることが多い一方で、虚栄心が強くなることもあります。 また、太陽丘には様々なスジが現れること... リッキー
西洋占術 【手相】土星丘を解説!中指の下のスター・スクエア・クロスなど 2020年7月15日 手相では中指の付け根のエリアを土星丘と言います。 土星丘は立場、忍耐、研究、勤勉さを意味する丘です。 運命線が向かう先にある丘でもあります。 土星丘が膨らんでいる人は、努力家で責任感があります。 一方でその勤勉さや責任感の強さゆえに殻にこもりがちで、孤独を招くことが多々あります。 また、土星丘には様... リッキー
西洋占術 【手相】木星丘を解説!人差し指の下のスター・スクエア・クロスなど 2020年7月15日 手相では、人差し指の付け根の隆起を木星丘と呼びます。 地位、自信、ビジネス、統率力を意味する丘です。 木星丘が膨らんでいる人は、自意識、支配欲が強く、リーダーとして活躍する人が多いです。 一方でプライドが高いため人から命令されることを嫌います。 政治家や実業家に多く見られます。 また、木星丘には様々... リッキー