
片思いをしていると「相手は自分をどう思ってる?」「これって両想い?」と気になってしまいますよね。両思いの確信がほしいという方も多いと思います。
そこで今回は、
- 好きな人と両想いだと確信した瞬間
- 告白するベストなタイミング
この2点を紹介します!
片思いの相手との関係を一歩進めるために、ぜひ参考にしてくださいね。
本文に入るまえにお知らせです!
占いテラスでは、人気があったおすすめの占いを毎月まとめています!
限定で4000円分無料でお試しできる特典やサービスもあります😊
ぜひ参考にしてみてください!
それでは本題にはいります!
目次
【女性編】好きな人と両思いだと確信した瞬間はどんな時?
片思いの相手に対して「自分に好意はありそうなんだけど…」と感じることってありますよね。
一方で「勘違いだったら嫌だな…」と不安になることも。
では、実際に両想いを確信する瞬間とはどういった時なのでしょうか?まずは女性が両思いを確信した瞬間について見ていきましょう。
1.連絡がこまめに来る時
男性は「連絡するのが面倒」「自分からは積極的に連絡しない」という方も多く、好意がない相手であれば簡単にすませるもの。
そのため、こまめに連絡がくる時点で両想いの可能性はグッと高くなります。
2.小さな変化に気づいてくれる時
人は興味がない相手のことを注意深く見ませんよね。例えば、髪型や持ち物の小さな変化に気づくのは、あなたのことをよく見てくれている証拠なのです。
また、気づいたことを伝えてくるのは「ちゃんと見てるよ」という男性のアプローチともいえるでしょう。
3.弱さを見せてくれる、甘えてくる時
男性とは良くも悪くもプライドがある生き物。心を開いて信頼している相手に対してのみ弱さを見せることができます。
そのため、
また、「すべてを受け入れてほしい」という男性の心理が隠れていることもあるでしょう。男性がこうした行動をしてきた時は優しく受け止めてあげるのがポイントです。
【男性編】好きな人と両思いだと確信した瞬間はどんな時?
次に、男性が両想いを確信した瞬間について見ていきましょう。女性とどういった違いがあるのでしょうか?
1.一緒にいて楽しそうな時
好きな人と一緒にいてつまらないという人はいませんよね。好きな人と一緒にいると、とても楽しく自然と笑顔になってしまうものです。
また、女性は好意を伝えるための手段として、いつもよりオーバーリアクションをしていることも。
他の男性と接している姿と見比べるのも、両想いかどうかを判断するポイントです。
2.よく目が合う時
好きな人のことを無意識に目で追ってしまっていた…という経験ってありますよね。
また、アイコンタクトは相手とコミュニケーションをとりたいという心理の表れでもあります。
ただし、「偶然、目が合った」「視線を感じたから見ただけ」という可能性も。勘違いにならないよう、他のサインと合わせて両想いかどうか見極めましょう。
3.共通の友達から探りを入れられた時
女性は友達に恋愛相談をすることが多く、その相談を受けた友達が男性に対して探りを入れることも。
また、女性が友人に頼み、わざと探りを入れてもらうことで、両想いを確信してもらい男性側から告白させるというテクニックもありますよ。
告白するベストなタイミングはいつ?
男女別に両想いを確信する瞬間について紹介しました。
では、両想いを確信し告白するタイミングはいつが良いのでしょうか?告白を成功させるために、ベストなタイミングを押さえておきましょう。
1.男性なら1~3か月以内、女性なら1年以内
告白するタイミングは、知り合ってからの期間が大切なポイントです。男性から告白する場合は知り合って1~3か月以内、女性は1年以内に告白するのがベスト。
女性は出会ってから短期間の間に、男性を恋愛対象かどうか判断します。
その平均的な期間が1~3か月といわれており、それを過ぎてしまうと両想いであっても「この人は私に興味がないんだな…」と恋愛対象から外されてしまう可能性も。
一方で、男性は女性に比べて観察能力が低い傾向にあり、女性からアプローチをされていてもなかなか気づきにくいという特徴があります。
恋愛心理の研究では、男性が女性を恋愛対象として意識し、相手のことを好きだという気持ちに気づくまで平均9~12か月ほどかかるという結果も。
そのため
もちろん例外もありますので期間を過ぎてしまったからと諦めるのではなく、両想いのサインがあれば勇気をもって告白することが大切です。
2.イベント前や夏はチャンス
クリスマスやバレンタインといったイベント前になると恋人がほしいと感じる方は男女ともに多いですよね。
そのため、
クリスマス前であれば綺麗なイルミネーションで自然と雰囲気が盛り上がりますし、バレンタインデーやホワイトデーであればイベントに便乗して想いを伝えることも可能です。
イベント前だからと両想いである確信がもてないまま焦って告白をするのはおすすめしませんが、確信がある場合にはイベントを上手に利用しましょう!
また、
バーベキューや花火大会など2人の距離を縮めるのにピッタリなイベントが多いのもポイントです。
3.デート中に告白するなら夕方から夜にかけて
夜は、リラックス効果のある副交感神経が高まるため、相手の言葉を素直に受け止めやすくなります。そのため、昼に告白するよりも成功する確率が上がるのです。
また、同じようにムードがいい場所にいる時にもリラックス効果があります。例えば、海辺や夜景の綺麗な場所、静かな公園などがおすすめ。
デート中に告白するなら夕方から夜にかけて、さらにシチュエーションにもこだわれば告白の準備はバッチリです!
もし勇気が出ず直接伝えられなければ、家に帰ってから電話やLINEで伝えるのもOK。告白する際に「さっきは勇気が出なくて…」と一言添えるのがポイントです。
まとめ
片思いの相手との関係を進展させるためにも、相手が出している両想いのサインを見逃さないようにしましょう。
そして、告白するベストなタイミングで想いを伝えてくださいね。憧れのあの人と恋人同士になれるよう応援しています!
悩みを相談するなら
両想いを確信する瞬間や告白するベストなタイミングを紹介しましたが、それでも「やっぱり不安…」という方もいらっしゃると思います。そういった場合に、おすすめなのが占いです。
占いの結果はもちろん、客観的に2人の関係にアドバイスをもらうことで、片思いから抜け出すキッカケになるかもしれません。
とくに電話占いは顔を見られることもないため、知人に相談しにくいことも気軽に相談することができます。
中でも電話占いウィルの天河りんご先生やエキサイト電話占いの星乃愛実先生などがオススメです。
2人の関係について占ってもらいアドバイスをもらいましょう。
きっと関係を進展させるヒントが見つかるはずです!
↓「両思いについて知りたい」という人にオススメの記事がこちら