
「結婚生活-この寂しい海原を乗り越えて行く羅針盤はまだ発見されていない。」と言ったのは19世紀のノルウェーの劇作家ヘンリック・イプセンでしたが、そのくらい夫婦関係というのは昔から正解のない難しいものです。
しかし夫婦関係が上手くいかない人もたくさんいますが、ずっと仲良く幸せな生活を送っている夫婦がいるのも事実。
もしも今「夫婦関係を修復して、もう一度幸せな生活を送りたい」「離婚した方が良いのかな…」と悩んでいるのであれば、鎌倉にある龍占堂の慶龍先生にご相談してみてはいかがでしょうか?
慶龍先生は30年以上鑑定をし続ける、人情味のある心の温かい占い師さんです。
お客様からは
また、夫婦関係のみならず健康面でもアドバイスをしてくれます。
そこで今回は鎌倉龍占堂の慶龍先生に色々とインタビューをさせて頂きました。ぜひご覧ください。
目次
どういう悩みを抱えている人が龍占堂を利用しますか?
——どういう悩みを抱えている人が龍占堂を利用するのか教えてください
慶龍先生:結婚、家族、離婚などの夫婦間の問題、あとは子供の事など幅広いです。
ほとんど昔からの繋がりの方やリピーターが多いですが、鎌倉の御成通りと言うこともあって、当店は観光客の方もいらっしゃいます。
——夫婦間の問題ではどのように悩みを解消したのですか?
慶龍先生:例えば離婚で迷っている方には、旦那さんであれば旦那さんの我慢の仕方があり、奥さんには奥さんの我慢の仕方があります。何とか我慢をすれば夫婦関係を維持出来る人もいますが、もう修復出来ないような方もいます。
夫婦間では別れた方が良い場合は「別れなさい」と伝えて、我慢して何とか出来る場合は「今は我慢しなさい」と、ハッキリとお伝えします。
それで我慢してみた結果夫婦仲が良くなり、占いを利用してくださった奥さんがご主人を連れてきて「本当に良かったです。ありがとうございます。」と報告しに来てくれる事もありました。
占い師として心がけていることは?
——占い師として心がけている事を教えて下さい
慶龍先生:お客様が「何を言われるんだろう」と恐怖感を与えないように、優しくモヤモヤ気持ちを紐解いてあげる事を一番心がけています。
今まで印象的だったエピソードはありますか?
慶龍先生:病気で癌になってしまったお客様がいらっしゃったので癌の治し方を教えました。
そもそも癌と言うのは、精神的なところからくる病気なので、メンタル的な部分でどう治したら良いのかとアドバイスをしました。
すると2、3年して、またお客様が来て「癌を完治しました」と報告しにきてくれました。
そういったお話を聞くとやりがいがあるなぁと言う気持ちになります。
あとは不妊治療で悩んでいる方がいました。
そういった方には、占いで妊娠の良い時期もお伝えしますが、その人の持っている悩みやわだかまりを紐解かないと、子供を授かるのは難しいケースがあります。
ほとんどの病気は精神的なところから来るのですが、生年月日から見る運気や掌から見る運気など全部総合して見てあげると、大体のお客様は気持ちがほっとします。
ほっとすると言う事は回復に向かっているという事です。
運が良い人・悪い人の特徴は?
——運が良い人と悪い人の特徴を教えて下さい
慶龍先生:大体運の良い人は占いには来ないです。(笑)占いに来る方は運が悪い方に偏っています。
運が悪い人と言うのは、まず生まれ方や育てられ方などの家庭環境も影響していますが、自分の悪い部分を分からずに直さないままで日々の生活に追われてしまうと、どんどん運が悪くなります。
そういう人には悪い点を直すように諭す事で、自分で悪い部分に気が付き、また運の上昇気流に上がっていきます。
——運を良くする為には普段からどうしたら良いですか?
慶龍先生:やっぱり、人に対する恨みつらみと言う気持ちを持たないで、いつもニコニコする事です。心の中で自分に対する応援みたいなものですが「私は、やっぱりいつも幸せだな」と思う事が大切です。
自分の心を温まるようにすると、幸せになれます。
慶龍先生の強みとは?

慶龍先生が手書きで書いた看板
慶龍先生:お客様は私に頼ってこられる方がほとんどで、リピーターの方が多いです。
あと、自分の強みはと言うと、まず人相・手相・気学・四柱推命・易など、全部何十年もやっていますから、大体何も言わなくても相手の事が分かります。
また、一番頼って下さる方は病気をお持ちの方です。病気は顔や手に出ますから、生年月日を見なくても何も言わなくても全部すぐに分かります。
あとは「どうかな?」とあやふやな言葉遣いは一切使わずに、すぐに断定出来るところは強みだと思います。
占い師になろうと思ったキッカケは?
——占い師になろうと思ったキッカケを教えて下さい
慶龍先生:人助けの為です。自分が若い頃は結構やりたい放題しており、周りに迷惑をかけた事もあったので、償いみたいなものの為に占いをしています。
昔は「何で、もっとお金を取らないの?」と言われていましたが、お金よりも人が助かり笑顔になるのが好きでした。
——占いの勉強をしているときは大変でしたか?
慶龍先生:大変ということはありませんでした。ただ夢中でした。
もともと占いの書物は中国の漢文から出ています。
昔は漢は陸続きでしたが韓国にも書物があり、昔は韓国はハングル文字ではなく漢字を使っていました。
中国の漢文を韓国で直した書物が出ており、それを紐解き色々と調べました事は一番大変だったと思います。
占い師さんの選び方を教えて下さい
慶龍先生:占い師さんの目つきは大切です。獲物が来るのを待っているかのようなギラギラした目つきの方よりも優しい目をした方が良いと思います。
また派手な格好をしてごまかす方もいますので、そういった方は選ばない方が良いと思います。
あとは「これをしたら地獄に落ちるわよ」と脅しのような言葉遣いをする方も気をつけた方が良いと思います。
——占いの利用方法が多様化する中で占い業界はどうなっていくと思いますか?
慶龍先生:対面鑑定やメール鑑定ではお客様は真面目に相談をしに来られますが、ネットでは世代交代が起こっていると思います。
ネットでは利用する年齢層が段々と低くなり、占いに対する期待値や考え方が昔と全く違います。
例えば「結婚したいんだけど、どうしたら良いですか?」「相性をみてください」という悩みは一般的ですが、昔の方は最初から丁寧に生年月日を言い、自分の気持ちを伝え、相手の性格はこうだと掘り下げて、自分の疑問に思っている事を説明し、状況の材料を持ってきて、しっかりと伝えてくれます。
しかし、今の方は全くそういった事がありません。端的に良いか悪いかだけを尋ねます。
私が相談者さんがどういう状況か分からないので聞こうとすると、「当たっていない」とすぐに判断します。
なので、占いは温かいものではなくなっており、人情味がなくなっている気がします。
そういった事が増えていくと、結局機械だけで良くなります。
機械に全部占術のデータを入れて鑑定結果を出し、人間の言葉よりも機械の方を信じるようになってくるのではないかと思います。
今悩みを抱えている方にメッセージをお願いします
慶龍先生:確かに、どうしても悩みを抱えてしまう人もいます。一人で悩んでいると、とんでもないところへ行ってしまう人もたくさんいます。
そういう人は、自分の殻に閉じこもっていないで、とにかく信頼出来るところへ行き、話を聞いてもらって気持ちを楽にするところから始めてください。
占いと言っても、しっかり真面目にやっている先生がいますから、そういったところへ行き、話を聞いてもらい、適切なアドバイスを受けた方が良いです。
龍占堂の基本情報
占い・鑑定メニュー | 料金 |
---|---|
対面鑑定 |
一件:1,000円(税込) 総合鑑定:5,000円(税込) |
メール鑑定 | 総合メール鑑定:5,000円(税込) |
etc…
住所:神奈川県鎌倉市御成町2-16 鎌倉きゅっQ店
申し込み方法:直接来店可、予約の場合はメールにて
【占術】
風水、家相、方位、易占、九星気学、人相、手相
まとめ
以上が慶龍先生のインタビューです。インタビュー後、実際に占いをしてもらいましたが「あなたは上昇志向が強いです。しかし神経質で短気な所があるので、そこを治せば上手くいきますよ」と普段は短気に見えないと言われますが、慶龍先生に
自分の欠点を真正面から伝え優しくアドバイスをしてくれるので、慶龍先生のお話を聞けば絶対に良い方向に進むんだろうなと言う事が分かりました。
優しく穏やかな慶龍先生だからこそ会いに行きたくなる方が多いのだと思います。
機械の言葉だけではなかなか心に響かないものがありますから、本当に元気になって今の状況から抜け出したい人は、ぜひ慶龍先生にご相談下さい。