
あなたは、約100年前に書かれた世界的名著「バビロンの大富豪」を知っていますか?
富を得る為の法則が書かれている本なのですが、バビロンの大富豪には、
「より良きところに住め。住居は幸せな生活と密接に関わっており、そしてその幸せは貯金を増やすモチベーションとなる」
と書かれています。そのくらい住む場所とお金は深く関わっているのです。
なので、「金欠状態がずっと続いている」「生活が不安定だ」と悩んでいるなら、もしかすると家に金運が下がる原因があるかもしれません。
そこで今回本記事では、「金運を下げるNG環境」や「簡単に出来る金運を上げる方法」を一挙に紹介します。
「仕事で成功してお金持ちになりたい」「少しでも良いから給料アップしたい」と言う方は、ぜひご覧ください。
本文に入るまえにお知らせです!
占いテラスでは、人気があったおすすめの占いを毎月まとめています!
限定で4000円分無料でお試しできる特典やサービスもあります😊
ぜひ参考にしてみてください!
https://uranai-terrace.com/ataru
それでは本題にはいります!
目次
金運の基本
風水の考えでは、トイレ、バスルーム、キッチン、冷蔵庫などの
良い気は部屋の中心に集まりますから、中心に陰である水の気があると、どんなに良い気が入っても全て流されてしまいます。
また、
金運をより効果的に上げる方法として、インテリアを取り入れる事も大切です。
ただ、インテリアを選ぶ時は、安いものばかり部屋に置くと生活のクオリティーもその分低くなってしまうので、無理のない範囲でなるべく「質の良いもの」を選ぶようにしましょう。
風水は基本的に「明るい色」を取り込むのが吉とされており、特に金運に良いとされている色は、
金運に良いカラー
となりますので、意識して取り入れましょう。
金運に良い方角とは?
西
お金は「西」から舞い込み、「北西」で貯まると言われています。
特に西はお金と深い関係があり、風水を上手く活用出来れば、給料が上がったり、臨時収入が増えたり、お金の巡りが良くなります。
そのため、
西に置く開運インテリアは?
西に置くインテリアは、「高級感のあるもの」や「キラキラ光り輝くもの」など金を連想させるものを取り入れると吉です。ぬいぐるみはホコリがつきやすく悪い気を引き寄せやすいのでオススメできません。金属・ガラス製など滑らかな素材を選ぶと良いです。
例えば、商売に縁起の良い酉(にわとり)の置物でも良いですし、「お金がカエル」「福がカエル」という意味からカエルの置物でも構いません。
また、中国の神話では、西の守り神は「白虎(ビャッコ)」と言われています。
そのため、西に白虎の置物を置いたり、イラストや写真を飾ったりすると「白虎が守護をしてくれて悪い気を追い払ってくれる」と言われているのでオススメです。
![]() |
|
![]() |
ポイント10倍 風水グッズ 樹脂製 招財鶏 風水 開運祈願インテリア 風水アイテム 置物 インテリア 飾り物 風水 2020送料無料 あす楽対応 即日発送 翌日配達 auktn【ラッキーシール対応】
|
![]() |
風水 上山虎 とら 置物 銅製 中サイズ白虎 寅トラ 十二支 四神獣【 風水グッズ 風水アイテム 風水インテリア 】
|
北西
先程もお伝えしたように、お金は「西」から舞い込み、「北西」で貯まるとされていますので、
北西に障害物が多く、汚れていると、お金が不安定になり、貯蓄も難しくなりますので、北西はいつも綺麗にする事を心がけましょう。
また、北西は出世や事業など仕事運・勝負運に強い方位でもあります。
北西に仕事用のモノを保管して、仕事運をアップさせても良いでしょう。仕事運を上げれば、社会的に認められ、お金が舞い込みやすくなります。ぜひトライしてみてください。
北西に置く開運インテリアは?
返済しなければいけない借金を抱えているなら、神獣(シンジュウ)の「貔貅(ヒキュウ)」を飾るのがオススメです。
貔貅は金銀財宝しか食べない神獣ですが、お尻の穴がないのでお金が出るところがありません。つまり、お腹に金銀財宝がどんどん溜まってしまうのです。
その為、北西に貔貅を飾るとお金が徐々に貯まり、借金返済に近づくとされています。
また、北西は勝負運に強い方位なので、トロフィーや表彰状を飾ると仕事の勝負時に力を発揮してくれます。
「トロフィーや表彰状をもらった事がないよ!」という方は、北西にカレンダーや予定表を飾ると良いでしょう。
カレンダーに仕事の重要な予定を書き込むことで商談時や契約時など大切な時に勝負運が味方になります。
スマートフォンにはコンパス機能が付いていますから、自分の家の間取りや部屋の方位を調べて、西・北西がどういう状況なのか確認し、金運アップを目指しましょう。
![]() |
風水 ヒキュウ 置物 10cm(金色) 貔貅 目覚めの鈴付き アイテム グッズ
|
玄関を整える
金運を上げたいなら、
玄関は気の出入り口と言われるようにお金の出入り口でもあります。良い気を家に招くことが出来れば自然と金運もアップします。
良い気を招く為には、「気をおもてなしする」という意識を持ち、心を込めて玄関を整えることが大切です。
玄関はシンプルに
玄関に靴が散らかっていたり、ゴミが落ちていたり、障害物があると、お金の気は嫌気がさして逃げてしまいます。
玄関は、お金が入る最初の空間ですから、お金の気が快適に家に入るよう、
例えば、その日履いた靴はその都度下駄箱にしまう、たたきに出す靴は1足だけにすると習慣づける事も大切です。
玄関のたたきを水拭きする
靴底には様々な汚れが付着しており、悪い気も一緒に付いてくるので、たたきには悪い気が溜まりやすいです。
なので、掃き掃除だけでなく、いらなくなった布を利用しても良いので、
水拭きする事で悪い気が綺麗に落ち、浄化して良い気が定着しやすくなります。また、お金の流れもスムーズに循環し金運アップにつながります。
金運は光るものに引き寄せられるので、玄関ドアのドアノブなど金属製の部分があるなら、ピカピカになるまで磨きましょう。
靴を綺麗にする
靴は、仕事や人脈の象徴です。靴を丁寧に扱うことで仕事運が上がったり、良い縁に恵まれたりするので、「仕事で良い話が舞い込んでくる」「新しい取引先との出会いがキッカケで成功する」など金運アップに繋がります。
また、靴には良い気も悪い気も付着します。特に傷んでいる靴には悪い気が充満していますので、
例えば、汚れの目立つ靴や靴底が擦り減っているものは処分し、普段履かない靴は箱にしまって保管しましょう。
また、湿気対策に除湿剤や炭を置き、部屋を換気する際は下駄箱も開けて定期的に空気の入れ替えをするなどしましょう。
玄関の開運インテリアは?
鏡
鏡は悪い気を祓う強力なパワーがありますから、積極的に玄関に鏡を置きましょう。
鏡の形は、どんな形でも問題ありませんが、様々な方向から来る悪い気を祓う八角形がオススメです。フレームの色や素材は「何か分からないけど、すごく好き!」と自分の直感に従って自分の好みで選んでも良いです。
鏡は悪い気を祓う強いパワーがありますが、良い気も祓ってしまうほど強いので、汚れやほこりなど付着しないように拭き掃除をこまめにし、扱い方には十分に注意しましょう。
![]() |
《全3色》PalaDec Octam 八角形スタンド/ウォールミラー Sサイズ オクタム 【デザイン雑貨 八角ミラー パラデック 風水 パワー 玄関 開運 壁掛け 鏡】
|
盛り塩
塩には、悪い気を祓い、浄化してくれるパワーがあります。なので、気の出入り口である玄関に「盛り塩」を置くと良いでしょう。
置く位置としては、玄関ドアの内側に左右一体で置くのが理想ですが、スペースがなければ一つでも構いません。また、ペットがいたずらしてしまうと言う場合は下駄箱の中でも構いません。
また、盛り塩は毎日もしくは3日に1回取り替えるのが理想ですが、
盛り塩を1週間以上放置してしまうと、逆に塩から悪い気が発するようになりますので、「私はズボラだから、1週間後に取り替えるのは忘れる可能性があるなぁ…」と思う方は、盛り塩は置かない方が良いでしょう。
ちなみに、塩にはたくさんの種類がありますが、食塩として人工的に加工された精製塩ではなく、無添加の天然の粗塩を使いましょう。
![]() |
|
玄関マット
盛り塩を置くのが難しい方もいると思います。そういった方は玄関マットを敷くと良いでしょう。
玄関マットも悪い気を祓う効果があります。玄関を明るくすることで良い気が引き寄せられるので、なるべく
金運に効果的な黄色、チェック、アニマル柄などでもOKです。
![]() |
洗える玄関マット ジオ 約45cm×75cm(玄関 屋内 洗える 北欧 すべり止め 吸着 加工 ウィルトン 長持ち おしゃれ 幾何学 三角)
|
水場を整える
五行の関係で水と金は互いのパワーを強くさせる相乗効果があります。
そのため、水場の環境が悪いと金運も下がってしまいます。水場の循環が停滞すると金運も連動して停滞してしまいますから水場の環境を良くするのは大切です。
トイレ
「成功者はトイレ掃除をし続ける」と言う話を聞いた事はありませんか?
例えば、パナソニック創業者、イエローハット創業者など、社長と言う偉い立場なのにも関わらず会社のトイレをこまめに掃除をしていたと聞きます。
実際にトイレをキレイにしている人ほど年収が高いというデータもありますから、金運アップの為には特にお手入れが必要な場所です。
風水では、常に水が溜まるトイレが最も陰の気が強い場所とされていますので、こまめに掃除をしないと良い気やお金の気が水と一緒に流されてしまいます。
便器に溜まっている水から悪い気が発生するので、まずは
また、紙は悪い気を吸収する性質を持っているので、トイレットペッパーをそのままむき出しにしておくと悪い気を吸収してしまいます。
なので、トイレットペーパーは、必ず収納棚や収納ボックスにしまいましょう。
それから、トイレに本や漫画を置いている方もいると思いますが、そのまま本を置きっぱなしにすると本から悪い気が発生してしまうので、なるべくトイレには本を置かないことです。
ちなみに、トイレで利用するタオル・トイレマット・スリッパなどは、汚れていると仕事の評価が下がると言われていますから、タオルは出来るだけ毎日取り替え、定期的にトイレマットやスリッパを洗いましょう。
トイレの開運インテリアは?
マット・スリッパ・タオル
悪い気は足元から入って来るので、トイレには積極的にマットやスリッパを置きましょう。悪い気を払ってくれる効果があります。
マット、スリッパ、タオルの色ですが、暗い色を選ぶと余計に悪い気を引き寄せてしまうので、明るい色を選びましょう。
また、芳香剤を置くと運気ダウンを防ぎます。ちなみに、花や植物は悪い気を吸い、良い気を吐き出す効果がありますので、香りの良い花を置いても良いでしょう。
金運アップには、ひまわりやフリージアがオススメです。
「植物をいつも枯らしてしまう…」と言う方は効果は薄くなりますが、造花やブリザードフラワーでも花の絵でも構いません。
![]() |
トイレマット(58×60cm):【SDS/サロンドソワレ】ドゥースメランジェ(ブルー/ベージュ/グレー/ピンク) 58{43}×60cm[トイレタリー ふわふわ 可愛い ガーリー 滑り止め加工]
|
キッチン
お金の気は、光るものに引き寄せられる傾向がありますから、シンクがサビていたり、水アカ・カビなどで汚れているとお金の気は逃げてしまいます。
また、食器をそのままシンクに放置すると、そこから悪い気が発生してしまいます。更に刃物は「気を切るもの」として考えられているので、包丁やピーラーなどを出しっ放しにしておくと、お金との縁や人との良い縁までも切ってしまいます。
なので、食事を終えたら、食器や調理器具はすぐに洗って食器棚に収納し、最後にシンクもキレイに掃除することを習慣付けましょう。
ちなみに、冷蔵庫の使い方にも注意しましょう。
冷蔵庫は食材を入れる大切な場所です。風水的にも「財産をしまう大切な場所」とされていますので、冷蔵の中がゴチャゴチャ散らかっていると気も乱れて金運も下がってしまいます。
なので、冷蔵庫の中にある賞味期限切れの食材を処分して整理することです。
また、冷蔵庫の扉にメモや予定表などぺたぺた貼るのは気の入り口を塞ぐことになりますので、キレイにシンプルに利用する事を心がけましょう。
キッチンの開運インテリアは?
ゴミ箱
生ゴミがよく出るキッチンのゴミ箱には悪い気が溜まりやすいので要注意です。
悪臭は運気ダウンの元になりますので、出来ればフタつきのゴミ箱を選び、フタは必ずしめるように習慣付けましょう。
また、フタがないゴミ箱の場合は、ゴミ袋の口をきっちりと結ぶようにしましょう。
![]() |
ゴミ箱 ペダル 分別 ユニード プッシュ&ペダル 45リットル 45S ( ごみ箱 ふた付き ダストボックス スリム 45L 45l ふた付 キッチン おしゃれ 2way )
|
寝室を整える
「仕事で出世して、給料をアップしたい!」と考えている方は、寝室をしっかりと整えると効果抜群です。
寝室は、仕事を終えて一日の疲れを癒す重要な場所です。なので、まずは寝室をこまめに掃除し、寝具を定期的に洗うことを心がけましょう。
また、寝具は天日干しがオススメです。
太陽には人の脳内にあるセロトニンを活性化させる力を持っており、心をポジティブにしたり、自律神経を整える効果があります。
その太陽のポジティブパワーを寝具に吸収させることで、自分の心も太陽のように明るくポジティブになりますので仕事も上手くまわり、金運アップに繋がります。
寝室のインテリアは?
枕
枕の向きですが、西枕にすると寝ている間にお金の気が舞い込み、北西側に向けると、より仕事運がアップするとされています。
枕の形ですが、サイズは大きければ大きいほど良いとされており、安い枕より寝る姿勢や自分の頭や首に合うものを選ぶことで、ぐっすり眠れて仕事がより捗るとされていますので、枕にはこだわりましょう。
![]() |
|
寝具
寝具カバーの色ですが、黒やモノトーンは活力がダウンするとされており、派手な柄ものは運気の浮き沈みが生じるとされているので、なるべくパステルカラーを選ぶようにしましょう。
金運アップなら寝具カバーはパステルイエローが理想的ですが、部屋のデザインと合わない場合は「高級感のあるサテン系の生地」や「ガーゼ織の生地」など質の良さを重視しても良いです。
![]() |
送料無料 9色から選べるホテルスタイル ストライプサテンカバーリング ベッド用セット シングル ストライプサテン素材 カバーセット シーツセット シングルサイズ 敷きパッド 040701618
|
宝くじで当てたい場合
風水では宝くじを購入する日は、
なので、赤い靴、バッグ、キーホルダーでも何でも構いませんので、ぜひ取り入れてみて下さい。
次に宝くじを購入したら、恵比寿様と大黒様が祀られている神社に参拝をしてご利益を貰いに行きましょう。
あるいは、恵比寿様と大黒様の置物またはイラストやポストカードを家の西側に飾り、恵比寿様と大黒様の前に
まとめ
以上で風水で金運を上げる方法を紹介しました。
最後にハッキリお伝えしたいのですが、風水で必ずお金持ちになれるとは断言できません。
というのも、風水は「自分の気を整え、気持ちよく生活を送る為の環境作り」の一つに過ぎませんから、お金が欲しいなら、風水だけでなく、お金の勉強をしたり、自分がどんな働き方をすればお金を得られるのか意識して行動に移す事が大切です。
また「仕事が忙しくてなかなか家のお手入れに時間をかけられないよ!」という方もいると思いますが、無理に全ての方法を取り入れる必要はありません。
上記で紹介した方法のどれかを続けていく事が大切です。
それでは、無理なく楽しく風水で金運アップを目指しましょう!応援しています。
本文に入るまえにお知らせです!
占いテラスでは、人気があったおすすめの占いを毎月まとめています!
限定で4000円分無料でお試しできる特典やサービスもあります😊
ぜひ参考にしてみてください!
https://uranai-terrace.com/ataru
それでは本題にはいります!