
風水の考えでは、方角によって相性の良い色や相性の良いアイテムなどがあり上手く取り入れると運気が上がると言われています。
また、方位にはそれぞれ持つパワーがあり、恋愛運に強い方角もあれば、金運に強い方角もあります。
方角を上手く利用することで、上手に恋愛運を引き寄せることが出来たり、金運を引き寄せることが出来たりします。
そうすると、必然的に今の生活よりぐんとレベルの高い生活を送ることが出来るでしょう。
そこで今回は、風水の方角と相性の良い色、方角の持つパワーについて解説致します。
ぜひ参考にしてみて下さい。
本文に入るまえにお知らせです!
占いテラスでは、人気があったおすすめの占いを毎月まとめています!
限定で4000円分無料でお試しできる特典やサービスもあります😊
ぜひ参考にしてみてください!
https://uranai-terrace.com/ataru
それでは本題にはいります!
風水とは
風水を難しいと感じる方もいると思いますが、「陰陽五行説」がベースであることを知っておけば、ある程度分かるのではないかと思います。
陰陽思想とは、宇宙のありとあらゆる物事を「陰」と「陽」の二種類の気に分ける思想のことであり、五行思想は、「木火土金水」の5つの要素から地球の自然や生物が成り立っているという思想です。
5つの要素がそれぞれ「お互いに良い影響を与え、発展していく関係の相生(そうしょう)」「お互いに反発し合い、崩し合う関係の相克(そうこく)」の関係があります。
相性が良いからと言って過剰になるとバランスが崩れますから、相生と相克のバランスを整えることは大切です。
方位の調べ方
方位を調べる場合は、家の間取り図を用意します。
部屋の4隅から対角線に線を引き、対角線が交わったところが「家の中心」となり、その中心の位置を基準にして方位を調べます。
実際の間取りと同じように間取り図も同じ方向に置き、方位磁石を用意するかスマホの機能にある方位磁石でも構いませんから中心の位置に方位磁石を置いて下さい。
実際の方角と間取り図を照らし合わせ、間取り図に45度ずつ均等に線を引けば八方位が分かります。
鬼門・裏鬼門とは?
風水では、鬼門(きもん)・裏鬼門(うらきもん)と呼ばれる方角があり、「鬼門は北東」「裏鬼門は南西」を指し、
鬼門や裏鬼門に「水まわり」「玄関」があると、悪い気が発生しやすいと言われていますので、そういった方は特に鬼門・裏鬼門である北東・南西は、常に清潔にし、整理整頓を心がけ、悪い気を溜めないようにしましょう。
また、盛り塩やインテリアで工夫して運気ダウンを防ぐのも良いでしょう。
欠け・張りとは?
間取りを確認した時に、家のどこかに出張った部分が家の尺の1/3以下あれば「張り」と言い、へこんでいる部分が家の尺の1/3以上あれば「欠け」と言います。
簡単に言うと、張りその方位のパワーを強める吉であり、欠けはその方位のパワーを弱める凶であるとされています。
張りがあると運気が上がりやすいのですが、基本的には張りや欠けのない正方形あるいは長方形の家が気が分散して循環するので良いとされています。
ちなみに、家に欠けがある場合は、その方位を清潔にしたり開運アップのインテリアグッズで運気ダウンを防ぐことが出来ます。
北
北は「水の方位」です。
北は健康運、愛情運、セックス運、子宝運に関係するパワーがあります。
北は特に愛情運に強く、北の部屋を寝室にしたり、部屋を清潔に保つことで、子宝に恵まれるとされています。
また、太陽の影響が少ない静かで落ち着く方位ですので、集中したり考えごとをしたりする場所にも最適な方角なので勉強部屋や仕事部屋にするのも良いです。
ただし、北は静かで落ち着く場所ではありますが、日当たりが悪いので、暗くなってしまいますから、よい気が入りやすいように照明に気を使ったり、明るい色のものを取り入れたりすると良いでしょう。
北に飾ると運気が上がるとされているのは果物の絵画です。
果物の絵は、気の流れもスムーズに乗る曲線を描き、実りのシンボルでもありますから、果物の絵画を飾ることで子宝運がより上昇するでしょう。
●北のキーワード
健康運、長寿、愛情、セックス、子宝運、瞑想、貯蓄
●北にオススメの色
ブラック、レッド、ベビーピンク、オレンジ、ボルドー、ライトブラウン
北東
北東は「土の方位」です。北東は鬼門の方位で悪い気の影響を受けやすいですが、こまめに掃除をし、整理整頓を心がけ、清潔にしておけば問題ありません。
北東の方位は、相続運、不動産、転職、転機と関係が深いとされています。
特に相続との関係が深い方位なので、家の主人の部屋や跡継ぎである長男の部屋にすると、北東がよりパワーを発揮し、スムーズに相続について話し合いができ、良い運気を取り入れることができます。
また、北東に飾ると運気が上がるとされているのは「観葉植物」です。観葉植物は悪い気を吸い浄化してくれるパワーがありますので、鬼門の北西に取り入れることで運気ダウンを防ぎます。
ただし、北東は土の方位ですから「土に根を張り育つよう植物」を選びましょう。
ちなみに土からなる山の絵を飾ると良いともされていますので、ぜひ取り入れてみて下さい。
●北東のキーワード
相続、不動産、引っ越し、転職、転機、変化
●北東にオススメの色
ホワイト、ダークブラウン、グリーン
東
東は「木の方位」です。
太陽は東から昇ると言われており、風水でも成長、仕事運、出世、アイディアなど、発展の力を持つ方位とされています。
窓があればどんな部屋でもよい気を取り入れることが出来るとされていますが、特に仕事、出世に深い関係がありますので、仕事部屋、勉強部屋、書斎の部屋に最適な方位です。
また、東は吉報の方位とされていますので、テレビ・パソコン・スマートフォンなど情報が入るアイテムを東に置くことで、良い情報が舞い込むとされています。
ちなみに東は、発展の力を持ちますので、「レッド」のインテリアグッズを飾ることで、気を活性化させ、よりやる気に溢れ、仕事運や勉強運が上昇します。
●東のキーワード
仕事、出世、情報、アイディア
●東にオススメの色
レッド、ブルー、ホワイト、ターコイズブルー、ネイビー
南東
南東は「木の方位」です。
南東は恋愛、対人関係、昇格、名声など全ての人間関係に関わりのある方位です。
南東に玄関があると良い縁を家に招き入れることができ、南東に開運アイテムを飾ることで、人付き合いが良好になると言われています。
また、南東は恋愛にも深い方位ですので、香りの良い花を飾り、女子力を高めることで、素敵な異性と出会う可能性があります。
●南東のキーワード
恋愛、対人関係、昇格、名声、引き寄せ、旅行
●南東にオススメの色
グリーン、ピンク、オレンジ
南
南は「火」の方位です。
南は、美容、知識、直感、想像、芸術と深い関係のある方位です。
特に南には美容運を引き寄せる力がありますので、南に鏡を置き、メイクをすることで美意識が高まり、魅力度が増すと言われています。
また、南に憧れとする人の写真やポスターを飾ったり、目標が書いてあるノートの置き場所にすると、そこに近づくとされています。
ちなみに南は日差しがたくさん入る方角ですので、観葉植物を置くと太陽のパワーを集める事ができ、その観葉植物から発するポジティブなエネルギーを受れば、決断力がつき、仕事で成功すると言われています。
●南のキーワード
美容、知識、直感、芸術
●南にオススメの色
レッド、グリーン、ホワイト
南西
南西は土の方位です。
南西は裏鬼門なので、悪い気の影響を受けやすく、こまめに掃除・整理整頓を心がけることが大切です。南西を清潔に保てば穏やかに暮らせるとされています。
南西は、女性、家庭円満、安定、健康運に深い関係がありますから、妻の部屋や女性の部屋にすると良いでしょう。
ちなみに南西は悪い気が入りやすいので、鈴の鐘の鳴るものを飾ることで厄除けの効果を発揮します。ぜひ音を鳴らして悪い気を取り除きましょう。
●南西のキーワード
女性、家庭円満、安定、健康運、忍耐
●南西にオススメの色
ブラウン、ラベンダー、パープル
西
西は金の方位です。
西は、お金の出入り、商売、経営、家族、恋愛と深い関係があります。
特に西は金運との関係が深く、通帳やお財布の置き場所として活用すると、日常のお金の流れにも良い影響をもたらします。
また、西には金を連想させる、高級感のあるインテリア、黄色のひまわりの置物や写真、縁起の良いカエルやニワトリの置物を飾ると良いでしょう。
●西のキーワード
お金の出入り、商売、経営、家族、恋愛、
●西にオススメの色
イエロー、ホワイト、アイボリー、ゴールド
北西
北西も金の方位です。
北西は、貯金、勝負、事業、出世、主人と関係が深い方位です。
特に主人の運気を左右する方角ですので、主人の部屋や仕事の部屋にすると、主人の運気が上がり家庭全体に良い影響を与えます。
また、金の方位なので、貯金の保管場所として活用すると、どんどんお金が貯まるとされています。更に勝負運に強い方角でもありますので、宝くじの保管場所としても最適です。
ちなみに仕事用のパソコン、スケジュール帳の保管場所として活用すると、仕事運が上がるとされています。
●北西のキーワード
主人、貯金、勝負、事業、出世、家庭
●北西にオススメの色
ピンク、シルバー、ゴールド、イエロー、ホワイト
まとめ
風水の方角を上手く活用すれば、更に運気を上げることが出来るでしょう。
実際に今住んでいる家が鬼門・裏鬼門が水場だった場合、すぐに引っ越すのはハードルが高いでしょうから、運気の上がるインテリアグッズを取り入れましょう。
本文に入るまえにお知らせです!
占いテラスでは、人気があったおすすめの占いを毎月まとめています!
限定で4000円分無料でお試しできる特典やサービスもあります😊
ぜひ参考にしてみてください!
https://uranai-terrace.com/ataru
それでは本題にはいります!