電話占いデューンにインタビュー!個性豊かな占い師が多数在籍

横浜駅で人気の高いハーフムーン占い舘。

そんなハーフムーン占い舘が電話占いサイトをオープンしました。

その名も「電話占いデューン」。

今回は電話占いデューンに在籍する占い師

  • こはる先生
  • 永岡エナ先生
  • 藤木赤光先生

の3名にインタビューをしました。

インタビュー(こはる先生)

相談内容

占いテラス
どういう相談内容が多いですか?

こはる先生
『相手は自分のことをどう思っているのか?』という相談が一番多いですね。
恋愛の場面、仕事の場面、家族や友人に対して人への気持ちもそうですが
運命的にはどんな未来が待っているのか、自分は未来でどう動くべきなのかを占うことが多いです。

占いを利用すべき人

占いテラス
どんな人が占いを利用すべきだと思いますか?

こはる先生
「この先どうしよう?」とか「なんでこうなるの?」と立ち止まって考えてしまう人に占いを利用して頂きたいです。
占いを利用すれば、問題になっている原因理由もみた上でこの先の未来も教えてくれます。

占術の使い分け方

占いテラス
いくつか占術がありますが、どのように使い分けるのでしょうか?

こはる先生
命術・卜術・相術の3つを使い分けます。
人生の全体的な流れを見るには生年月日から占う命術⇒四柱推命、紫微斗数
人の気持ちやその日の運勢を見るには卜術⇒タロット、奇門遁甲
生年月日も知らない相手を占う(目で見える占い)相術⇒姓名判断、手相

印象的なエピソード

占いテラス
印象的だった相談者のエピソードがあれば教えてください

こはる先生
片思いの頃からずっと鑑定されていた方が、この春ご結婚が決まったことが印象深いです。
相談者さんはシャイで控えめな方で、アプローチ方法や彼の気持ちなどタロットや紫微斗数で細やかに鑑定してました。
応援しながら鑑定していたので、ご結婚の報告を頂いた時は本当に嬉しかったです。

鑑定方法

占いテラス
最近は電話鑑定、オンライン鑑定など多様な鑑定方式がありますが、対面鑑定との違いはありますか?

こはる先生
電話鑑定は声のみになるので、想像しやすい説明ができるか鍵になります。
相手が求めているスピード、飲み込みやすい言葉で鑑定ができる占い師さんは人気が集中しますね。
対面鑑定は一緒に目で見て確認しながら鑑定ができます。
タロットカードや紙に書いた結果を、一緒に確認しながら同じ空気を感じられるのが特徴的ですね。

占い師の選び方

占いテラス
日本には多くの占い師がいますが、その中から利用者はどうやって選べばいいと思いますか?

こはる先生
フィーリングが大事です。
「この占い師さんに話してみたいな」と直感で惹かれる時って
その時その人にしか答えられないような必然的な答えを聞くことが出来ます。なので、フィーリングが大事だと思います。

占い師になったきっかけ

占いテラス
占い師になろうと思ったきっかけを教えて下さい。

こはる先生
自分の本質や今後の未来を、自分自身占いたくて勉強していました。
そのなかで『君は占い師に向いているし、占い師になるべきだよ。』と師匠から何度かお声を頂いたのがきっかけです。

占いの習得

占いテラス
どのように占いを習得したのか教えてください。

こはる先生
師匠の元で占いを学びました。
師匠から基礎を徹底的に習得した後、修行を重ねて占い師になりました。

占いの実績

占いテラス
占い師としての実績を教えてください。

こはる先生
1ヶ月の鑑定人数100人以上越え、相談者さんの中では片思いの鑑定からご結婚された方もいらっしゃいます。
最近は自営業、経営者の方の鑑定が増えております。

占い師としての強み

占いテラス
占い師としての強みを教えて下さい

こはる先生
たくさんの占術を使用できるので、色んな角度から細やかに鑑定が出来ます。
相談者さんとどんな未来にしていこうか、今後の作戦会議をする鑑定をしています。

心掛けていること

占いテラス
占い師として心がけている事を教えて下さい。

こはる先生
「話して良かった」「心の荷物が軽くなった」と思っていただけるようにじっくりお話を伺うことと、問題解決案を何点かご提案するよう心がけています。

最後にメッセージ

占いテラス
今悩みを抱えている方にメッセージをお願いします。

こはる先生
悩みごとがあると最初の一歩が踏み出せなくて辛いですよね。
どんなふうに未来を歩もうか一緒に作戦会議してみませんか?
電話鑑定デューンでお電話お待ちしております。

インタビュー(永岡エナ先生)

相談内容

占いテラス
どういう相談内容が多いですか?

永岡エナ先生
恋愛の相談です。どんな風に相手から思われているのか、気になる方が多いです。

占いを利用すべき人

占いテラス
どんな人が占いを利用すべきだと思いますか?

永岡エナ先生
占い結果に飲み込まれずに、1つの選択肢として楽しめたり、活かしていける人ですね。

占術の使い分け方

占いテラス
いくつか占術がありますが、どのように使い分けるのでしょうか?

永岡エナ先生
相談者から質問をお聞きして、その内容が相談者の根本的な性格や生まれ持った部分に関わっているのか、それとも、もっと日常的な内容に関わっているのかで、使い分けています。

印象的なエピソード

占いテラス
印象的だった相談者のエピソードがあれば教えてください

永岡エナ先生
タロットで占って差し上げた時の話です。結果をお伝えし、アドバイスを行いました。
相談者の方もタロットを知っている方で、「なんのカードが出たか」をピンポイントで私に聞いてきました。
それをお伝えすると、むしろお伝えした結果とは真逆に、否定的に取り始めてしまい、とても驚きました。
タロットカードは、どのカードが出てきたから良い・良くないというものではありません。
ですので、自分自身でカードの意味を解釈しようとすると、良くも悪くも、本人自身が”そう思いたい解釈”に引っ張られてしまうことがあります。
占い師である私は、そう解釈した相談者の感覚を尊重するまでが仕事なのかもしれないと感じました。
そういう点で、煮詰まってしまった自分の考えから一度離れたい方や、新しい発想を得たいという方には、占いはぴったりなのかもしれませんね。
出来事の表面や見えているところだけでなく、側面を見せていくことができたらいいなと感じました。

鑑定方法

占いテラス
最近は電話鑑定、オンライン鑑定など多様な鑑定方式がありますが、対面鑑定との違いはありますか?

永岡エナ先生
対面に比べ、こちらに届く情報が音声のみになるので、声色や様子を都度伺いながら、進めています。

占い師の選び方

占いテラス
日本には多くの占い師がいますが、その中から利用者はどうやって選べばいいと思いますか?

永岡エナ先生
直感で選ぶのも良いと思いますけれど、占いたい内容によって、ぴったりの占術が違うのは確かです。
その占い師がどんな雰囲気なのか、どんな相談を得意としているのかを、事前に調べてからお願いすると良いと思います。

占い師になったきっかけ

占いテラス
占い師になろうと思ったきっかけを教えて下さい。

永岡エナ先生
はじめは、占い好きの友人から「夕ご飯をご馳走するから、占って!」と言われたのがきっかけでしたね。
仕事として始める前から、カードに触ることが好きで、自分のためにタロットをずっとやってきていましたし、
周りの人の観察を一定の距離感からするのも好きだったので(笑)、
なんというか、自分がそのまま自分であったら、占い師みたいだなあと感じます。
人がどんなことを感じるのか、どんな特徴を持っているのかを知るのが楽しいので、合っているかもしれないです。

占いの習得

占いテラス
どのように占いを習得したのか教えてください。

永岡エナ先生
本を読んで学びました。活字から受ける印象と実際のリーディングは違うので、占い師さんに実際に占って頂いて勉強したりもしました。
あとはひたすら自分でカードを引いて記録してを続けました。

占いの実績

占いテラス
占い師としての実績を教えてください。

永岡エナ先生
海外のタロットのお店で対面鑑定を始めたのが最初です。
帰国後に占いの館に所属して、以降は電話占いを行なっています。

占い師としての強み

占いテラス
占い師としての強みを教えて下さい

永岡エナ先生
どんな出来事も、プラスにもマイナスにも解釈できるところですね。
相談者が、もし片方に寄りがちな解釈をしていたとしたら、もう片側をすくって、別の角度を示すのが強みです。

心掛けていること

占いテラス
占い師として心がけている事を教えて下さい。

永岡エナ先生
1つの方面から見ないことです。決め付けたりせずに、
常に相談者の考えていることを確認しながら、寄り添うように心がけています。

最後にメッセージ

占いテラス
今悩みを抱えている方にメッセージをお願いします。

永岡エナ先生
あなたの悩みは、どんな悩みですか?それは、一体どれぐらいの悩みでしょうか。
重い・軽いどちらですか?熱い・冷たいどちらですか?時間が解決しますか、しませんか?
悩みを小分けに分類していくと、もしかしたら頭で考えているほどに大きいものではないかもしれません。
もし、「自分のことを客観的に見れてないなあ」「もっと他の方法はないだろうか」「見逃していることはあるかな」など
感じることがあったら、お手伝いできることがあるかもしれません。頭の中のぐるぐるを、一緒に解いていきましょう!

インタビュー(藤木赤光先生)

相談内容

占いテラス
どういう相談内容が多いですか?

藤木赤光先生
今まで受けてきた中では、仕事関係での悩みが多いですね。
特に多かったのは、上司とうまくいかない、同僚の考え方がよくわからない等の考え方のすれ違いの悩みですね。
一番多そうな恋愛相談は不思議と少ないような気がします。女性の相談者様が多いので話し辛いのかもしれませんね(笑)

占いを利用すべき人

占いテラス
どんな人が占いを利用すべきだと思いますか?

藤木赤光先生
中々難しい質問です。
皆さんに不安があるので、そういう時は気軽に使う事はかまわないと考えてます。
ただ利用の仕方に誤解があるのかな?とたまに思うことがあります。
占いの助言を聞いて、YES・NOを吟味する事が出来るのであれば、利用するのはいいのではないでしょうか。
参考意見を増やして最後は自分で選択するには占いはすごく便利だと思います。
逆に同じ質問を何度も行い、自分の欲しい結果が出るまで聞き続けたり、目先の損得のために占うのは不安や停滞を
招いたり、大きな学びを阻害する原因になるのであまり好ましくないと考えてます。

占術の使い分け方

占いテラス
いくつか占術がありますが、どのように使い分けるのでしょうか?

藤木赤光先生
個人的な使い方ですが、私とお客様の距離感によって、若干使い方を変えております。
持ち時間によりけりなのですが、生年月日時からの占いで全体を確認してから、
質問の深刻さによって使用する占術を選定してますね。
また、時間に余裕があり、距離が近い方でしたら、相談者の悩みを伺いつつ疑問が沸くと
会話しながらカードを引き続けるという占いをする事もありますね。
シーンによってやり方は様々です。

印象的なエピソード

占いテラス
印象的だった相談者のエピソードがあれば教えてください

藤木赤光先生
学びを得る事が出来たエピソードはありますが、相談者のプライベートな所に関わるのでお伝え出来ないのが残念です。
ただ、そこで質問を終わらせるのも寂しいので、珍しかった質問を。
前職で気心しれる同僚に「今日、職場にお偉いさんが見回りにくるのだろうか?」と相談を受け、変な事を聞くもんだと占ったことがありますね。
本人に理由を尋ねた所、日々頑張っているというアピールをしたいとの事。
アドバイスとして、見てる人は遠目でも必ず見てるからいつも通りでいいんじゃない?とはお伝えしたのですが
必死で頑張ってましたね。彼。
心の中で「毎日そのパワーでお願いします」と思ったことは言うまでもありません。

鑑定方法

占いテラス
最近は電話鑑定、オンライン鑑定など多様な鑑定方式がありますが、対面鑑定との違いはありますか?

藤木赤光先生
電話鑑定は今回初めてだったのですが、実際やってみると時間が足りないと感じますね。
アドバイスに入るまでの占っている時間も電話は通じていますので、素早く集中して占いを行うように心掛けます。
また、お客様の表情や雰囲気が見えない分、感情の動きをつかみにくく感じますね。
なるべく早く適応出来る様、頑張ります。

占い師の選び方

占いテラス
日本には多くの占い師がいますが、その中から利用者はどうやって選べばいいと思いますか?

藤木赤光先生
「偶然は必然」と恩人から言葉を賜り、私の中でも大事にしている言葉の一つです。
一時の交差であったとしても必ず意味合いがあるものだと考えております。
選ぶ利用者も、選ばれる占い師も占いの内容だけではなく、なぜこの人と出会ったのだろうか?と
考える事が大切なのだと思います。
なので、あまり構えることなく、なんとなくこの人と選んでください。
その人はあなたにとって必ず何らかの意味のある人だと思いますので。
たまに、びっくりする方向からの気付きがありますよ(笑)

占い師になったきっかけ

占いテラス
占い師になろうと思ったきっかけを教えて下さい。

藤木赤光先生
人から相談を受ける事が多く、とある知り合いに相談を受ける職業についたほうがいいのでは?とアドバイスされた事が
きっかけで、探していくと、占いにたどり着きました。
市販本を読んで、当たってるなあと思い、そのまま本を買って勉強にという流れですね。

占いの習得

占いテラス
どのように占いを習得したのか教えてください。

藤木赤光先生
占術によって習得方法は違うのですが、基本的には本から入り、どうしても理解できない場合は
師事やレッスン動画・スクールなどで教えて頂き
あとは、本と実践で毎日触れ続ける事で徐々に理解を深めていきましたね。

占いの実績

占いテラス
占い師としての実績を教えてください。

藤木赤光先生
実は、お恥ずかし話なのですが、あまり占った数や人を勘定していないのです。
数百人~ってところでしょうか(笑)
ざっくりすぎてすみません。

占い師としての強み

占いテラス
占い師としての強みを教えて下さい

藤木赤光先生
恋愛や人間付き合いのトラブルの相談の時に、男性目線の視点で考えをお伝えできる所ですかね。

心掛けていること

占いテラス
占い師として心がけている事を教えて下さい。

藤木赤光先生
占い師として占いを見る事と同時に、アドバイスを伝える者とも考えてます。
ですので、根本である人間修行を大切にし、普段から道理を考えるように心掛けております。

最後にメッセージ

占いテラス
今悩みを抱えている方にメッセージをお願いします。

藤木赤光先生
生きていく上で悩みは尽きないものだと思いますが、あまり深く抱えず、身近な方でも私共でも結構ですので相談してみてください。

利用案内

時間 電話占い時間:8:00~26:00(最終受付)
お問い合わせ:12:00~20:00
料金 1分:220円
支払方法 【事前にポイント購入】:クレジットカードまたは銀行振込
【電話占い終了後カードで自動精算】:クレジットカード

利用可能カード(VISA・MasterCard・JCB・DINERS・AMEX)

最後に

以上が電話占いデューンのインタビューです。

占い料金が一律っていうのがとっても分かりやすくていいですね。

どの占い師であっても同様に高いクオリティの鑑定が受けられる、という電話占いデューンの自信のあらわれでしょう。

電話占いデューンには、とても個性豊かな占い師の先生が多数在籍しています。

悩みを抱えている方はぜひ、一人で抱え込まずに相談してみてはいかがでしょうか。

きっとアナタにピッタリの占い師が見つかるはず。

占い掲示板がオープンしました!
皆さん気軽に書き込んでください◎

コメントを残す

eighteen − 5 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード
おすすめの記事